【確定拠出年金運用見直し】マッチング拠出とは

皆さん、こんにちは!確定拠出年金の運用を見直そうの続きになります。

コレたか

今回は少し切り口を変えます。
今日のお話は、拠出金の話です。

皆さん会社の確定拠出年金を設定する時、給料の控除額を見て思いませんでしたか?

皆さん

確定拠出年金で会社からお金出てるけど、少なくない?

拠出金は、役職などで額が決まりますので、新入社員の入社直後などは数千円程度になります。

皆さん

せっかく会社が用意している制度で、税制優遇もあるんだから、もう少し拠出したい。

会社から拠出されるお金に、自分の手取りからも拠出する制度が「マッチング拠出」になります。
確定拠出年金運用の見直しする際、マッチング拠出制度は理解しておきましょう。

本日のお題
確定拠出年金運用見直しに必須!マッチング拠出を理解しよう。

確定拠出年金に関する以前の記事は、以下貼っておきますね。

【確定拠出年金見直し①】なぜ見直しが必要なのか? 【確定拠出年金見直し②】見直しに必要な最低限の用語を覚えよう 【確定拠出年金見直し③】投資信託商品を知ろう 確定拠出年金見直しアイキャッチ画像 リスクを知ろう

マッチング拠出とは

もう説明してしまいましたが、会社が拠出している掛け金に、加入者本人が掛け金を上乗せして拠出する制度になります。

会社が拠出している通常の掛け金同様、こちらの掛け金もちゃんと所得控除の税制優遇を受けることができる特徴があります。

 

マッチング拠出のポイント

この制度は大きく3つのポイントがあります。

マッチング拠出のポイント
  1. マッチング拠出有無、拠出金額の変更は年1回
  2. 加入者拠出の掛け金は、会社の拠出金を上回ることができない
  3. 拠出額の合計は、掛け金限度額を超えることができない

それぞれ解説していきましょう!

 

マッチング拠出有無、拠出金の変更は年1回

マッチング拠出は、いつでも申し込み、変更できません。
一年に1回と決められています。

従ってタイミングを逃してしまうと、次変更できるのは一年後ということになります。

当然会社によるのですが、マッチング拠出についてお知らせが展開されると思いますので、マッチング拠出を考えている方は逃さないようにしましょう。

 

加入者拠出の掛け金は、会社の拠出金を上回ることができない

おそらく、マッチング拠出一番のネックはこちらになります。
加入者も掛け金を拠出できるのですが、その額が会社拠出の金額を上回れません。

つまり・・・

会社拠出金 = 5,000円

マッチング拠出金 ≦ 5,000円

ということになります。

これがめちゃくちゃ残念ですね。
せっかく節税効果を狙って拠出を増やそうとしても、意外に限界は低いです。

結局、会社から数千円の拠出であれば、自分も数千円までしか拠出できないのです。

 

拠出額の合計は、掛け金限度額を超えることができない

これは、確定拠出年金自体の限度額が決まっているので、マッチング拠出額も必然的に限度があるということになります。

厚生年金基金、確定給付企業年金などの企業年金に別途加入していなければ、55,000円/月が上限になります。他の企業年金に加入している場合は27,500円/月が上限です。

会社拠出額とマッチング拠出額の合計がこの範囲に収まっている必要がありますので、ご確認ください。

結論!

企業型確定拠出年金には、マッチング拠出という追加でお金を積立投資できる制度があります。
会社で拠出している金額以上に拠出できないのが、大きな制約になります。

これだけじゃ納得できない!

という方は、マッチング拠出をせずに個人型確定拠出年金(いわゆるiDeCo)と併用することもできます。

注意
会社によって併用できる場合と、できない場合があります。

これ系は都度制度改定が入りますので、現在は会社掛け金以上に拠出できませんけれど、いずれその制約が撤廃されるかもしれませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA